イージーホームの支援員・パートの求人をご紹介します
定員4名の小規模グループホームで、一人ひとりとじっくり関わりたい方歓迎♪
イージーホームは、主に知的障害者を対象とした小規模グループホームです。
介護現場のような体力を使う仕事ではなく、食事・洗濯・掃除など、
家事とほぼ同じ内容のお仕事で、利用者さんとのかかわりが主な役割になります。
利用者さんと一緒に食事をしたり、お話ししたり、アットホームな職場で一緒に働きましょう!
ご応募お待ちしております♪
設立3年目のフレッシュな事業所です。2018年に1棟目をオープンし、現在は4棟目まで増設。各棟とも利用者4名の小さなホームです。地域で暮らす障害者の日常生活を支援しています。自立支援を目的とするため、日常生活を通じて利用者さんに成長の機会を提供することを基本方針としています。
事業所 | イージーホーム 世話人(夕勤) |
---|---|
サービス | 共同生活援助(障害者グループホーム) |
募集職種 | 支援員 |
雇用形態 | パート |
仕事内容 | 勤務例)実働5時間 16:00 出勤、業務日誌・郵便物・食材確認 17:00 夕食準備、入浴準備・声掛け(前半2名) 18:00 夕食、服薬支援 19:00 入浴声掛け(後半2名)、出納帳、共用部清掃(浴室・洗面台等) 20:30 服薬支援、交流室利用終了、居室への声掛け 21:00 退勤 ★定員4名(軽度の障がいをお持ちの利用者様) ※イージーホームかみやべ、かみやべ第2、みやしも、ちゅうおう3丁目の いずれかで勤務となります(いずれも相模原市中央区内) |
応募要件 |
介護支援専門員、主任介護支援専門員、正看護師、准看護師、介護福祉士、初任者研修(ヘルパー2級)、ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修、介護職員実務者研修、社会福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事任用、ケアクラーク、医療事務、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師、福祉用具専門相談員、住環境コーディネータ、サービス管理責任者、児童発達支援管理責任者、児童指導員任用、各種教員免許、幼稚園教諭、管理栄養士、栄養士、調理師、保健師、保育士、普通自動車免許、普通自動車第二種免許、認知症管理者研修、認知症介護実践者研修、臨床心理士、公認心理師、視能訓練士、義肢装具士、手話通訳士、歩行訓練士、障害者移動支援従業者養成研修、強度行動障害者支援者養成研修、同行援護養成研修、障害者居宅介護従業者基礎研修、障害者居宅介護職員初任者研修、重度訪問介護従業者養成研修、行動援護従業者養成研修、相談支援従業者初任者研修、喀痰吸引等研修、介護事務 経験や資格、年齢は一切不問! 【学歴】:不問
|
勤務地 | 神奈川県相模原市中央区上矢部1-12-22-101 |
最寄り駅 | JR横浜線 淵野辺駅(北口からバス(神奈中多摩車庫行き)12分) JR横浜線 橋本駅(北口からバス(町田ターミナル行き)16分) (「馬場十字路」バス停下車徒歩2分) ★車通勤OK! |
通勤手段 |
|
勤務日数 |
シフト制
|
勤務時間 | 16:00〜21:00 |
給与 |
時給1,020円~ |
その他補足 |
・通勤手当別途支給(車通勤OK) ※試用期間:3ヶ月 ※契約期間:6ヶ月毎更新(正社員登用制度あり) ★昇給あり |
福利厚生 待遇 |
社会保険(法令通り)
|
休日休暇 | シフト制 |
運営会社概要(イージーホーム 運営元)
運営会社 | エバーグリーンレジデンシー株式会社 |
---|---|
設立 | 2018年3月 |
代表者 | 下居 孝之 |
事業内容 | 居宅介護支援、共同生活援助(障害者グループホーム)、その他 |
従業員数 | 管理者2名/スタッフ20名 |


イージーホームに応募後の選考について
応募フォームよりご応募下さい。
≪ 選考プロセス ≫
【STEP1】応募フォームによる書類選考
▼
【STEP2】配属先担当者との面接
▼
【STEP3】内定(内定まで1週間程度)
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
e介護転職では第三者の立場で正直かつ詳細な求人情報の作成を心掛けています。
当サイトの求人情報はe介護転職のスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合はe介護転職事務局までご連絡下さい。