事業所 | 訪問介護事業所 あさがお七里 |
---|---|
サービス | 訪問介護 |
募集職種 | 介護職・ヘルパー |
雇用形態 | パート |
仕事内容 | ご利用者様のお宅に訪問し、訪問介護員(ホームヘルパー)として身体介護・生活援助のサービスなど訪問介護業務をお任せします。 利用者の平均介護度
![]() |
応募要件 |
介護福祉士、初任者研修(ヘルパー2級)、ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修、介護職員実務者研修 上記の資格いずれか取得の方 【学歴】:不問
|
勤務地 | 埼玉県さいたま市見沼区春岡1-23-5 |
最寄り駅 | 東武野田線 七里駅(徒歩10分) |
通勤手段 |
|
勤務日数 |
月9公休(閏年を除く2月は8公休)・年間公休107日・各種慶弔休暇 産前産後休暇・育児休暇・介護休暇取得実績あり
|
勤務時間 | 08:30〜17:30 時間応相談 週に1時間から、直行・直帰でご勤務いただけます。 |
給与 |
時給1,300円~1,800円 |
その他補足 |
身体介護 時給1,800円 生活援助 時給1,300円 |
福利厚生 待遇 |
交通費は上限1ヶ月50,000円まで支給 各種研修充実・資格取得支援制度あり 処遇改善加算あり 特別休暇制度あり 定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助 正社員登用制度 ALSOKグループの福利厚生制度利用可(宿泊施設割引・グループ保険等) ※昇給は評価・会社業績による
|
キャリアアップ | 【ライフステージが変わっても働き続けられる職場です】 当社には、育児・介護休業を積極的に取得する文化が根付いており、プライベートを大切にしながら働けます。2019年度、現在の育休取得者は24名。また、働きやすさや居心地の良さを理由に復帰するメンバーが多いことも自慢の一つです。お子さんが小さいうちはパートとして、大きくなってからは正社員としてご勤務いただくことも可能です。 また、引越し等で通勤が難しくなった場合、埼玉・東京・神奈川に170以上の事業所あり、勤務地を変更できる可能性がありますのでご相談ください。 |
休日休暇 | シフトによる 希望休あり |
運営会社概要(訪問介護事業所 あさがお七里 運営元)
運営会社 | ALSOK介護株式会社 |
---|---|
設立 | 1998年1月 |
代表者 | 代表取締役 宮澤 裕一 |
事業内容 |
居宅介護支援、訪問介護、訪問看護/リハ、通所介護(デイサービス)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム、小規模多機能、ショートステイ、包括支援センター グループホーム・デイサービス・介護付有料老人ホーム・訪問介護・訪問看護・居宅介護支援事業・ショートステイ など |
従業員数 | 約3,000名(パート等含む) |
資本金 | 390,080,000円 |
URL |

訪問介護事業所 あさがお七里に応募後の選考について
e介護転職の応募フォームよりご応募下さい。
= 選考プロセス =
【STEP1】応募フォームによる書類選考
▼
【STEP2】配属先担当者との面接
写真履歴書、職務経歴書(正社員のみ)、資格証写し
▼
【STEP3】内定(内定まで週間~1ヵ月程度)
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
e介護転職では第三者の立場で正直かつ詳細な求人情報の作成を心掛けています。
当サイトの求人情報はe介護転職のスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合はe介護転職事務局までご連絡下さい。