国内初パーキンソン病専門の住宅型有料老人ホームです。
「この難病と闘う患者さまのたくさんの声に応えたい」、「流れ作業ではなく1人ひとりとちゃんと向き合いたい」
そんな想いから「PDハウス」は誕生しました。
利用者さまの「パーキンソン病でもできる」を支えるべく個々人に合う生活ケア、リハビリテーション、看護を提供します。
●特徴
・徹底した介護・看護・リハ職の連携ノウハウがあり、利用者様のバックグラウンドと向き合う「生活の中に入ったリハビリ」ができる
・専門職として丁寧なケアができ、利用者様が元気になっていく姿に出会える
・職員数が利用者様よりも多い為1人あたりの負担が軽減できる
・家事や子育てに忙しいスタッフも働きやすい
・働いている人の声を生かした環境づくりが得意 ほか
●モデル例
定着率92%、46床の介護施設で夜勤7名
≪内定者、続々決定中≫説明会型面接会も開催中です!
PDハウスをもっと知りたい方は特設サイトまで★
事業所 | PDハウス西野 |
---|---|
サービス | 有料老人ホーム |
募集職種 | 介護職・ヘルパー |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ペルパーステーション介護職員として施設内業務にあたっていただきます。 (在宅への訪問は行っておりません。) 主に入居者様への排泄介助や入浴介助、食事介助等、衣食住に関する介護業務全般のお仕事をお任せします。 重度の方には、褥瘡の予防や離床目的のエクササイズや PD ダンスを行っていただきます。 ~パーキンソン病について~ 脳の異常で筋肉が硬くなり、思うように体を動かせなくなる進行性の難病です。出現する症状や病気の進行はそれぞれの患者さまで異なります。早い段階から専門医による治療を続けることによりある程度の症状のコントロールが可能なため、早期発見・早期治療の開始が重要です。また、正しいタイミングで適した治療や投薬、リハビリを行うことによって、症状を軽くしたり進行を遅らせることができます。 利用者の平均介護度
![]() |
応募要件 |
介護福祉士、初任者研修(ヘルパー2級)、ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修、介護職員実務者研修 上記資格のいずれかをお持ちの方 【学歴】:不問 |
勤務地 | 北海道札幌市西区西野6条2丁目8番20号 |
最寄り駅 | 札幌市東西線 発寒南駅(駅から車で8分 直線2.1km) |
通勤手段 |
|
勤務時間 | (1)07:00〜16:00 (2)09:00〜18:00 (3)12:00〜21:00 (4)17:00〜21:00 ※シフト制勤務 ※早番・遅番は一時間前後する可能性有 ※公共交通機関やご家庭の都合で勤務できないシフトがある場合は応相談 ※残業代は1分単位で支給します(残業ほぼなし!) ※夜勤平均月5回あり ※夜勤明けの次の日は基本お休みです |
給与 |
月給240,000円~ |
その他補足 |
※資格手当(介護福祉士10000円分)含む ※夜勤手当5回分(8000円/回※内、介護職員処遇改善加算2000円/回)含む |
福利厚生 待遇 |
昇給年1回(4月) 賞与年2回(6月・12月)※業績、人事評価制度により変動あり 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 退職金制度 産休・育休休暇取得制度 看護休暇取得制度 介護休業取得制度 社内資格制度(手当あり) 交通費支給(会社規定) 家族手当(配偶者10000円/月、第一子8000円/月、第二子6000円/月、第三子以降4000 円/月) 日祝出勤手当(1000円/回) 資格手当(介護福祉士10000円/月、社会福祉士10000円/月、介護支援専門員10000円/月) 資格取得支援制度あり(会社負担)
|
休日休暇 | 週休2日シフト制 年間休日107日 慶弔休暇 有給休暇 |
運営会社概要
運営会社 | 株式会社サンウェルズ |
---|---|
設立 | 2011年4月 |
代表者 | 代表取締役社長 苗代 亮達 |
事業内容 |
訪問介護、訪問看護/リハ、有料老人ホーム、福祉用具販売/レンタル 住宅リフォーム事業 加圧トレーニング事業 東京本社 東京都千代田区丸の内1丁目5番1号 新丸の内ビルディング10階 福岡支社 福岡県福岡市中央区大名2丁目4-22 新日本ビル5階 大阪支社 大阪市北区堂島1-1-5 ザイマックス(XYMAX)梅田新道ビル 10階 札幌支社 北海道札幌市中央区北四条4丁目1番地3 伊藤ビル5階 |
従業員数 | 769名(2020年4月1日現在) |
資本金 | 3,500万円(2017年11月末現在) |

応募・選考について
応募フォームよりご応募下さい。
≪ 選考プロセス ≫
【STEP1】説明会参加
▼
【STEP2】書類選考
▼
【STEP3】一次面接(適正テスト有)
▼
【STEP4】二次面接
▼
【STEP5】内定
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
e介護転職では第三者の立場で正直かつ詳細な求人情報の作成を心掛けています。
当サイトの求人情報はe介護転職のスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合はe介護転職事務局までご連絡下さい。