~宝塚市の有料老人ホームで介護スタッフ(正社員)を募集中~
[2017年開設/定員67名]総合証券グループの大手株式会社が運営する住宅型有料老人ホームでのお仕事です!
毎日の活動を向上させる「よくする介護」と、していること・できることからの「したい介護」の実現に向けて、サービスの提供とケアの実践を行っています。充実した医療サポート体制が整っているので24時間365日安心して生活していただけます!
■初任者研修(ヘルパー2級)以上の介護資格をお持ちの方
■介護実務経験のある方
■スキルアップやキャリアアップを目指している方大歓迎♪♪
■月給20.0万~25.0万円!昇給賞与あり
■介護福祉士お持ちの方は資格手当が10,000円!
■休暇充実♪有給休暇は入社後即付与!
■さらに「ボランティア休暇」や「積立保存休暇」あり
■阪急「逆瀬川駅」から徒歩5分の好立地!
■安心の福利厚生もたくさん♪
その他詳しい詳細やについてはお問い合わせください。
担当者から詳しくご案内させていただきます!
事業所 | 宝塚市の有料で介護職員(正社員)の求人 261799 |
---|---|
サービス | 有料老人ホーム |
募集職種 | 介護職・ヘルパー |
雇用形態 | 紹介:正社員 |
仕事内容 | 介護業務全般 ●排泄介護、食事介助、服薬介助 ●入浴・身体の清拭・部分浴 ●更衣・洗面・整容 ●起床・就寝介助 ●清掃・一般的な調理・ベッドメイク・買物・薬の受取り など 利用者の平均介護度
![]() |
応募要件 |
介護福祉士、初任者研修(ヘルパー2級)、ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修、介護職員実務者研修 ヘルパー2級, ヘルパー1級, 介護福祉士, 介護職員基礎研修, 介護職員初任者研修, 実務者研修 【学歴】:不問
|
勤務地 | 兵庫県宝塚市 |
最寄り駅 | 阪急今津線 逆瀬川駅(徒歩5分) |
勤務日数 |
週5日
|
勤務時間 | (1)07:00~16:00 (2)09:00?18:00 (3)11:00?20:00 (4)16:30?翌09:30(休憩120分) |
給与 |
月給200,000円~ |
その他補足 |
月給:200,000円~250,000円 夜勤手当:5,000円/回(5回目以降6,000円/回) 職種手当:4,000円 資格手当:10,000円(介護福祉士) 処遇改善加算一時金:年間約130,000円(2019年度実績) 時間外勤務手当:別途支給 介護職員特定処遇改善加算:経験年数により支給 ※賞与年2回あり |
福利厚生 待遇 |
健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険 退職金あり, 再雇用制度あり, 資格取得支援制度あり, 制服貸与
|
休日休暇 | 4週8休有給休暇, 産前・産後休暇, 育児休暇, 介護休暇, 慶弔休暇, その他 |
運営会社概要
運営会社 | 株式会社ミラクス 神戸支店 |
---|---|
設立 | 2008年4月 |
代表者 | 代表取締役社長 天野 孝則 |
事業内容 |
人材派遣・人材紹介業 介護分野の人材派遣・紹介 保育分野の人材派遣・紹介 医療分野の人材派遣・紹介 ベビーシッター事業(訪問型保育事業) |
従業員数 | 130名 |
資本金 | 9,000万円 |
上場/未上場 | 未上場 |

応募・選考について
(1)ご応募・お問い合わせ
e介護転職応募フォームからご応募ください。
お電話でのお問い合わせも受付けています。
↓
(2)ご登録
ご応募後、担当人材コンサルタントからご連絡させていただきます。
ご希望条件・不安点や疑問点などどんなことでもお話ください♪
↓
(3)お仕事のご紹介
ご希望条件をヒアリング後、お仕事をお探しいたします!
ミラクス介護には、サイトに公開していない非公開案件が多数。
きっとご希望条件にぴったりのお仕事が見つかります。
↓
(4)施設見学、面接
スケジュール調整は全て弊社で代行し、当日はコンサルタントが同行いたします!
面接対策もばっちりなのでご安心ください◎
↓
(5)お仕事スタート!
↓
(6)アフターフォロー
安心して働き続けることができるよう、就業後のサポート体制も万全です!
面接地 |
【電話面談のみ】 株式会社ミラクス 神戸支店/兵庫県神戸市中央区八幡通3-1-14 サンシポートビル 804号室/TEL:0037-6007-4438 |
---|
e介護転職では第三者の立場で正直かつ詳細な求人情報の作成を心掛けています。
当サイトの求人情報はe介護転職のスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合はe介護転職事務局までご連絡下さい。