聖隷ケアプランセンターすみれ ケアマネジャー/正社員
◆賞与年4ヶ月!年間休日123日!車通勤OK!残業なし◆
サービス種類 | 居宅介護支援 |
---|---|
募集職種 | 介護支援専門員 |
応募資格 |
|
勤務地 | 兵庫県宝塚市弥生町2-2 |
最寄り駅 | 阪急今津線 逆瀬川駅(より自動車で10分(2.2㎞)) ◇阪神バス「総合福祉センター前」停留所より徒歩5分。 県道42号線、「市福祉センター前交差点」を南西に180m直進し、「弥生町交差点」を左折して160m進んでいただくと、右手に当事業所がございます。自転車・車通勤の方も距離数に応じて交通費支給! |
給与 |
月給175,810円~237,750円 ◇一律手当含む+各種手当 ◇賞与:年3回(4月・7月・12月 ※昨年度実績:4.14ヵ月) ◇昇給:年1回(1月) ▼その他、下記手当等あり ・資格手当:介護福祉士をお持ちの方(月8,600円) ・残業手当:残業した時間に応じて全額支給 ・交通費支給(月5万5000円まで) ・住宅手当(月2万7000円まで) ・扶養手当(配偶者:月6500円、子ども1人につき:月1万円~1万5000円) ・役職手当 など |
【創立88年】日本最大級の社会福祉法人として、現在は1都8県、全国155施設・352事業施設を行っており、15,060名の職員が活躍しています。(2019年5月現在)
日本初の特養・有料老人ホーム設立の先駆けとなった法人 ご利用者の尊厳・職員の働きやすさを追求し続けます!
☆賞与(年4.19ヶ月 ※2018年度実績・正社員)
☆年休123.5日(別途休暇あり)
☆育休3年可等、行政官庁より多数の評価実績あり
☆平均介護度2.1~2.2(2018年10月現在)
☆働きながら受けられる研修制度も充実
年齢問わずいろんなスタッフが活躍中!
スタッフが働きやすい環境づくりに専念している当法人。
交通費支給はもちろん、様々なメリットを整えています!
あなたが安定して長く活躍できることを約束します!
まずは見学もOK!ご不明な点はお気軽にご相談ください♪
募集要項
事業所名 | 聖隷ケアプランセンターすみれ ケアマネジャー/正社員 |
---|---|
サービス種類 | 居宅介護支援 |
募集職種 | 介護支援専門員 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 |
居宅介護支援事業所での介護支援専門員(ケアマネジャー)業務です。 ・在宅介護者におけるケアプラン作成 ・ケアマネジメント業務全般 ・相談業務 ・関係機関との連絡調整 充実した研修制度 ・プリセプター制度 ・福祉従事者研修 ・新入社員、2年目、中堅職員、マネジャーなど各レイヤーに合った研修 利用者の平均介護度
![]() |
応募資格 |
|
勤務地 | 兵庫県宝塚市弥生町2-2 |
最寄り駅 | 阪急今津線 逆瀬川駅(より自動車で10分(2.2㎞)) ◇阪神バス「総合福祉センター前」停留所より徒歩5分。 県道42号線、「市福祉センター前交差点」を南西に180m直進し、「弥生町交差点」を左折して160m進んでいただくと、右手に当事業所がございます。自転車・車通勤の方も距離数に応じて交通費支給! |
通勤手段 |
|
勤務日数 |
・4週8休制(社内カレンダーによる土曜出勤あり、他、施設、職種に準ずる) ・夏期休暇(年間を通して取得可能・分割取得可能) ・年末年始休暇 |
勤務時間 | 8:30~17:00 9:00~17:30 時間外あり(月平均5時間) 休憩時間60分 |
給与 |
月給175,810円~237,750円 ◇一律手当含む+各種手当 ◇賞与:年3回(4月・7月・12月 ※昨年度実績:4.14ヵ月) ◇昇給:年1回(1月) ▼その他、下記手当等あり ・資格手当:介護福祉士をお持ちの方(月8,600円) ・残業手当:残業した時間に応じて全額支給 ・交通費支給(月5万5000円まで) ・住宅手当(月2万7000円まで) ・扶養手当(配偶者:月6500円、子ども1人につき:月1万円~1万5000円) ・役職手当 など |
待遇・福利厚生 |
・昇給年1回(定期昇給) ・特別昇給 ・退職金 ・管理職手当(10,000円~) ・特殊勤務手当(各1,000~15,000円) ・住居手当(上限27,000円) ・時間外勤務手当 ・早出・遅出手当 ・通勤手当(上限55,000円) ・休日手当 ・夜勤手当 ・扶養手当(該当者ごとに各6,500~10,000円支給) ・賞与(年4.19ヶ月 ※2018年度実績) ・結婚祝金(10,000~20,000円) ・出産祝金(1児につき5,000~20,000円) ・成人式祝金(10,000円相当の品) ・慶弔金(10,000~50,000円) ・病気見舞金(5,000~10,000円) ・災害見舞金(50,000~300,000円) ・障害見舞金(5,000~50,000円) ・貸付金制度 年利 1.5%(50万~300万円を上限) ・医療費補助 ※施設によって異なりますので各施設にお問い合わせ下さい。 |
休日・休暇 | ■年間休日:120.5日(2018年度実績) 内訳:1日休暇116日+半日休暇9日=120.5日 ■特別休暇 厚生休暇、忌引による休暇、慶弔による休暇、遠隔地移動による休暇、永年勤続休暇 ■その他 有給休暇、介護休業、育児による時間短縮措置、産前産後休暇育児休暇(労基法上は、お子様が1歳になる前日(場合によっては1歳6ヶ月の前日)までとなっているが、3歳まで取得可能) |
わが社のここがすごい!
![]() 企業から メッセージ |
宝塚市内では、高齢者施設を中心に 特養3施設・有料2施設・デイサービス4施設・地域包括支援センター2所・ケアプランセンター4所、他ケアハウス・保育園等を運営。 |
---|
![]() 同僚から メッセージ |
◇何より、安心してゆっくり働ける事が魅力的です。 |
---|
![]() ココがe職場 |
転居を伴う異動はありません。 |
---|
運営会社概要
運営会社名 | 社会福祉法人 聖隷福祉事業団 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市中区住吉2丁目12番12号(法人登記) |
設立 | 1930年5月 |
代表者名 | 理事長 山本 敏博 |
事業内容 |
居宅介護支援、訪問介護、訪問入浴、訪問看護/リハ、通所介護(デイサービス)、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、ケアハウス・高齢者住宅他、老人保健施設、ショートステイ、包括支援センター、身体障がい者施設、児童発達支援サービス、放課後等デイサービス、福祉用具販売/レンタル、総合病院、病院 1.医療事業(病院・診療所・ホスピスなど) 2.保健事業(健康増進・健康診断・人間ドック・疾病予防・労働環境測定など) 3.福祉事業(特別養護老人ホーム・身体障がい者支援施設・救護施設・無料または低額診療・保育事業・有料老人ホーム事業など) 4.介護サービス事業(介護老人保健施設・通所事業・訪問看護ステーション・在宅訪問事業など) 【施設・事業数】152施設・335事業(2018年4月現在) |
従業員数 | 15,060名(2019年4月現在) |

応募・選考について
応募フォームよりご応募下さい。 ≪ 選考プロセス ≫ 【STEP1】応募フォームによる書類選考 ▼ 【STEP2】担当者との面接 ▼ 【STEP3】内定 ※選考においてはなるべくスピーディーに行います。 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
|
面接地 | ご応募頂いた際にご案内致します。 |
---|
e介護転職では第三者の立場で正直かつ詳細な求人情報の作成を心掛けています。
当サイトの求人情報はe介護転職のスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合はe介護転職事務局までご連絡下さい。