平和台介護老人保健施設アバンセの介護職・ヘルパー・パートの求人をご紹介します
【強化型】老健を目指して頑張っています!
今年で20年目を迎え、これからの老健の在り方を考えながら、多職種職員同士が今後に向けた多くの課題に話し合いを日々行っています。入所しているご利用者さまの自立支援や終末期ケアを中心とした日常生活の自立支援をしていただきます。施設は入所150名+通所40名と施設(旧従来型老健)規模が大きいゆえ、大変な業務もありますが、今までの施設での業務を受け継ぎながらも新しい風を吹かせてくださる方を募集中!施設経験が豊富な看護師や介護職員が多数在籍していますし、24時間看護師常駐と万が一の時でもあんしんの環境がありますので、焦らずに一つずつ業務を覚えることが出来ます。皆で見守る職場です。また働く職員を優先し、大変な仕事だからこそ健全な労働環境を作れるよう努めています。今年度の記録電子化を進める中、残業はほとんどなく週に2回ノー残業デーを実施、有給消化も◎。処遇改善加算や特定処遇改善加算も算定中。随時施設見学も受け付けていますので、是非お気軽にお問い合わせください。
私たち善仁会は「地元の地域に貢献するために介護施設を作りたい」の思いから2000年に立ち上げた独立医療法人です。スタッフ一人ひとりがサービス精神を考え、利用者・家族に気持ちよく施設を利用してもらえるよう、その人や時代にあったサービスをこれからも続けます。
事業所 | 平和台介護老人保健施設アバンセ 入所介護(パート) |
---|---|
サービス | 介護老人保健施設(老健) |
募集職種 | 介護職・ヘルパー |
雇用形態 | パート |
仕事内容 | 介護施設(老健)での介護業務全般のお仕事ですが、入浴介助やリネン交換や食事介助補助業務等ご相談いただければ出来る限り対応いたします。勤務時間も子育て中の主婦の方などフルタイム以外でのご希望がありましたらお伝え下さい。また現在学生の方で、介護施設を事前に体験しながらアルバイトをしたい方でも対応は可能です。経験豊富なスタッフも多数在籍していますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。 主な業務(例えば…) ■利用者のお昼ごはんに介護スタッフと一緒に食事介助や配膳・下膳をします。 ■毎日介護スタッフが中心となり行う入浴介助を手伝います。 ■リネン交換は衛生面を保つためにも大事なお仕事です。 ■レクリエーションや行事の時に利用者と一緒に楽しむことも大事です。 ■口腔ケアは日々の大事なお仕事です。 ■気分転換を兼ねて施設中庭で日光浴をします。 ※経験豊富な職員が揃っていますので安心して業務を覚えられます。 ※補助業務でもまずはご相談ください。 利用者の平均介護度
![]() |
応募要件 |
介護福祉士、初任者研修(ヘルパー2級)、ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修、介護職員実務者研修、認知症介護実践者研修 ※資格取得希望者には法人独自の支援制度あり 【学歴】:不問
|
勤務地 | 東京都練馬区平和台1-16-12 |
最寄り駅 | 東京メトロ有楽町線 平和台駅(徒歩12分(練馬区立平和台図書館ウラ手)) 東京メトロ副都心線 平和台駅(徒歩12分(練馬区立平和台図書館ウラ手)) (徒歩20分(自衛隊練馬駐屯地近く)) ■駅より離れるため職員向けに朝の送迎バス運行中! ※平和台駅より一日2本(朝のみ) |
通勤手段 |
|
勤務日数 |
■3交代シフト制 ※曜日や時間は出来る限り柔軟に対応します。ご相談ください。 ※夜勤専従・ダブルワークにも対応可能です。 ※週2日以上で応相談。
|
勤務時間 | (1)08:30〜13:00 (2)13:00〜17:00 (3)11:30〜20:00 (4)16:30〜09:00 ※日勤フルタイムの場合は(1)(2)の通し7.5時間(休憩60分)となります。 ※夜勤専従のダブルワーク希望の方もご相談ください。 ※夜勤の場合は休憩(仮眠)120分となります(食事補助あり)。 |
給与 |
時給1,250円~1,400円 |
その他補足 |
※経験や年齢を考慮し決定します。 ※夜勤専従の場合のみ【¥24,000~/回】 |
福利厚生 待遇 |
■介護福祉士有資格者優遇 ■交通費全額支給 ■処遇改善加算(Ⅰ)算定 ■昇給年1回 ■賞与年2回(前年度実績:3.0ヶ月分) ■昼食補助あり(300円/食) ■夜勤時の夕食・朝食補助あり ■定年制60歳まで(再雇用制度最長70歳まで) ■職員交流会あり(新年会・新人歓迎会・バーベキュー・花見など) ■産休・育休・時短勤務・介護休暇実績あり ■入職お祝い金あり
|
キャリアアップ | ■法人独自の資格支援制度(勤務内通学考慮) ■施設内勉強会あり(月1~2回任意参加) ■施設外研修あり(各種任意参加) |
休日休暇 | ■希望休可(事前調整のうえ) ■有給休暇初年度10日(半年経過後) |
運営会社概要(平和台介護老人保健施設アバンセ 運営元)
運営会社 | 医療法人社団善仁会 |
---|---|
設立 | 2000年10月 |
代表者 | 理事長 吉川 哲夫 |
事業内容 |
訪問看護/リハ、通所リハ(デイケア)、老人保健施設、ショートステイ 東京の練馬と豊島。2つの介護老人保健施設を運営する独立医療法人。介護施設の中でも様々な職種が揃う介護老人保健施設は、施設長である医師やサービスの中心的役割である介護・看護を始めとして、リハビリ(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)・施設ケアマネージャー・支援相談員(社会福祉士)・管理栄養士/栄養士・調理師・薬剤師など各ジャンルの専門家が在籍する中で多職種連携をテーマに、在宅支援や終末期ケアなどその利用者さま・ご家族さまのニーズに合わせたサービスをプランニングする介護施設です。その他、在宅系サービスである通所リハビリ(デイケア)や訪問リハビリ、区の委託事業(高齢者筋力向上トレーニング)など地域に根ざした包括的支援の拠点となるサービスを行っています。 |
従業員数 | 260名(平和台130名/南池袋130名) |


平和台介護老人保健施設アバンセに応募後の選考について
応募フォームよりご応募下さい。
≪ 選考プロセス ≫
【STEP1】応募フォームによる書類選考
▼
【STEP2】配属先担当者との面接
▼
【STEP3】内定(内定まで1週間程度)
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
e介護転職では第三者の立場で正直かつ詳細な求人情報の作成を心掛けています。
当サイトの求人情報はe介護転職のスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合はe介護転職事務局までご連絡下さい。
平和台介護老人保健施設アバンセの他の仕事情報
-
平和台介護老人保健施設アバンセ 入所介護(常勤)
職種:介護職・ヘルパー
給与: 月給257,000円~329,000円
勤務地:東京都練馬区平和台1-16-12
-
平和台介護老人保健施設アバンセ 言語聴覚士(常勤)
職種:言語聴覚士
給与: 月給245,000円~300,000円
勤務地:東京都練馬区平和台1-16-12
-
平和台介護老人保健施設アバンセ 理学療法士(常勤)
職種:理学療法士
給与: 月給245,000円~300,000円
勤務地:東京都練馬区平和台1-16-12
-
平和台介護老人保健施設アバンセ 作業療法士(常勤)
職種:作業療法士
給与: 月給245,000円~300,000円
勤務地:東京都練馬区平和台1-16-12
-
平和台介護老人保健施設アバンセ 看護師(常勤)
職種:看護師・准看護師
給与: 月給225,000円~280,000円
勤務地:東京都練馬区平和台1-16-12
-
平和台介護老人保健施設アバンセ 相談員(常勤)
職種:相談員
給与: 月給245,000円~280,000円
勤務地:東京都練馬区平和台1-16-12