グループホーム みんなの家・松伏の介護職・ヘルパー・パートの求人をご紹介します
◇「安全・安心」のALSOKの介護◇
ALSOK介護株式会社は東京・神奈川・埼玉・千葉の1都3県を中心に、介護事業や認可保育園を運営する総合福祉事業会社です。ご利用者様のさまざまなニーズにワンストップで対応できるよう、幅広くサービスを展開しています。
「必要な人に必要なサービスの提供を」の理念の下、常にご利用者様・職員に愛される会社を目指します。
◇未経験の方・ブランクありの方も歓迎!
・一日の業務の流れ、ケアの方法など、介護職のプロフェッショナルとしてのスキルをお教えいたします。
・「介護業界デビューしてみたい」「資格はあるけどブランクが...」そんな期待や不安にも丁寧にお応えいたします。
◇研修制度充実。更なるステップアップも!
・介護福祉士を目指したい方向けに、「実務者研修講座」「介護福祉士模擬試験」などの社内研修制度をご用意しています。
・すでに介護福祉士をお持ちの方は、「認知症介護実践者研修」の受講料補助や「介護支援専門員模擬試験」などもあり、働きながら、更なる上級資格の取得を目指し、その資格とキャリアを活かしませんか?
皆さまのご応募を心からお待ちしております!
当社は、2020年10月1日にALSOKグループ介護事業会社の4社を統合して「ALSOK介護株式会社」として新しくスタートをしました。
事業所 | グループホーム みんなの家・松伏 第二/GH松伏CS夜 |
---|---|
サービス | グループホーム |
募集職種 | 介護職・ヘルパー |
雇用形態 | パート |
仕事内容 | 【夜勤専任スタッフ】 グループホームの夜勤専従介護職のお仕事です。 9名のユニット制で一人一人に向き合った介護ができる環境です。 9名のご入居様の夜間の見守り・介助をお願いします。夜勤の仕事内容は定時の巡回、呼び出しやセンサー反応があった際の対応(トイレ誘導・介助)や生活記録、起床介助などが中心です。チルド食の導入を進めており、翌朝の朝食の仕込みといった業務はなく加熱配膳が中心です。 利用者の平均介護度
![]() |
応募要件 |
介護福祉士、初任者研修(ヘルパー2級)、ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修、介護職員実務者研修、認知症介護実践者研修 介護施設での夜勤経験がある方歓迎! 【学歴】:不問
|
勤務地 | 埼玉県北葛飾郡松伏町築比地1437-1 |
最寄り駅 | 東武伊勢崎線 せんげん台駅(バス約20分) マイカー通勤可(許可制) |
通勤手段 |
|
勤務日数 |
週1回からOK
|
勤務時間 | 17:00〜10:00 |
給与 |
時給930円~950円 日給16,800円~16,900円 |
その他補足 |
※夜勤1回16,800円~16,900円(夜勤手当含む) ※時給は資格によって異なります ※処遇改善加算金は夏と冬にまとめて支給 |
福利厚生 待遇 |
交通費は上限1ヶ月50,000円まで支給 マイカー通勤をご希望の方はご相談ください 各種研修充実・資格取得支援制度あり 特別休暇制度あり 定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助 ALSOKグループの福利厚生制度利用可(宿泊施設割引・グループ保険等) ※昇給は会社業績による 【ウイルス対策】 当社は入居者安全のみならず職員の健康維持も考えて感染症対策に取り組んでおります。 1.職員の体調管理(グループ全社で取り組んでおります) 2.マスクの着用および手指消毒の徹底 3.施設内消毒および喚起の徹底 4.施設入館者の制限(面会の一部制限とWeb面会の実施) 5.3密(密集、密閉、密接)の防止(業務外を含む) 6.感染症に関する社員教育
|
キャリアアップ | ■資格取得奨励制度 初任者研修 ⇒資格取得受講料補助 100%~50%支給(当社規定) 介護福祉士 ⇒試験対策講座、合格お祝金支給 ケアマネジャー ⇒社内通信教育、試験対策講座、合格お祝金支給 ■キャリアアップについて 一般職員→フロア長→事業所長→エリア長→スーパーバイザー→部長→本部長→役員 の順でステップアップしていきます。 |
休日休暇 | シフトによる 希望休あり |
運営会社概要(グループホーム みんなの家・松伏 運営元)
運営会社 | ALSOK介護株式会社 |
---|---|
設立 | 1998年1月 |
代表者 | 代表取締役 宮澤 裕一 |
事業内容 |
居宅介護支援、訪問介護、訪問看護/リハ、通所介護(デイサービス)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム、小規模多機能、ショートステイ、包括支援センター、その他 グループホーム・デイサービス・介護付有料老人ホーム・訪問介護・訪問看護・居宅介護支援事業・ショートステイ など |
従業員数 | 4438名 |
資本金 | 100,000,000円 |
URL |


グループホーム みんなの家・松伏に応募後の選考について
e介護転職の応募フォームよりご応募下さい。
= 選考プロセス =
【STEP1】配属先担当者との面接
▼
【STEP2】内定(内定まで7日程度)
▼
【STEP3】入社日の打ち合わせ
※選考において結果が出次第ご連絡いたします。
面接地 | 施設 |
---|
e介護転職では第三者の立場で正直かつ詳細な求人情報の作成を心掛けています。
当サイトの求人情報はe介護転職のスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合はe介護転職事務局までご連絡下さい。