八尾老原の風は定員20名のショートステイ!リハビリメニューを中心にしているのが特徴です♪
スタッフは正社員・パート、他職種含めて21名在籍!
20~70代まで幅広い世代のスタッフが活躍中です。
★充実した研修制度でスキルアップ&資格取得
充実した研修制度を導入しているので介護業界未経験の方でも一人前に育てる自信があります!もちろんスキルアップしたい方向けのサポートもあり!
★お子様の学校行事等のシフトの融通もOK!
皆がいきいき働きやすい職場環境を整えていきます。
★離職率が低い!
公益財団法人介護労働安定センターが発表している介護職の離職率の平均が16.2%であるのに対し、ゆめゆめらいふグループの離職率は、10.3%で平均より離職率が少なくなっています。
まだまだ若い会社ですが、あなたの意見が生かされる機会もたくさんあります!
事業所の見学もOKです!皆様からのご連絡、お待ちしております!
事業所 | 八尾老原の風 介護職パート |
---|---|
サービス | ショートステイ |
募集職種 | 介護職・ヘルパー |
雇用形態 | パート |
仕事内容 | 定員20名のショートステイで介護業務全般をお願いします。 ・食事、入浴、排泄の介助 ・レクリエーションや趣味活動のサポート ・自立に必要な生活訓練の支援 ・生活や介護内容についての記録、報告 ・事務業務など 利用者の平均介護度
![]() |
応募要件 |
介護福祉士、初任者研修(ヘルパー2級)、ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修、介護職員実務者研修、認知症介護実践者研修 介護サービスに興味のある方全ての方、ぜひお力を貸してください! 【学歴】:不問
|
勤務地 | 大阪府八尾市老原3-11-3 |
最寄り駅 | JR大和路線 八尾駅(徒歩20分) ★TSUTAYA八尾老原店、田井中交番の近く! |
通勤手段 |
|
勤務日数 |
曜日・日数・時間 応相談 WワークOK!
|
勤務時間 | (1)07:00〜16:00 (2)12:00〜21:00 (3)21:00〜07:00 上記以外にも、短時間など希望の勤務時間をご相談ください。 |
給与 |
時給970円~1,000円 |
その他補足 |
※時給は経験等を考慮して決定します。 【別途支給】 ・処遇改善加算手当あり ・資格手当あり |
福利厚生 待遇 |
・交通費支給(月10,000円まで) ・社会保険完備 ・正月手当あり ・処遇改善加算手当あり ・資格手当あり ・WワークOK! ・資格取得サポートあり 曜日・日数 応相談 お子様の学校行事等のシフトの融通もOK! 皆がいきいき働きやすい職場環境を整えていきます。
|
キャリアアップ | 正社員への登用あり |
休日休暇 | ・有給休暇 法定通り ・産休、育休 取得実績あり ・希望のお休みをご相談下さい。希望に応じます! |
運営会社概要
運営会社 | 株式会社ゆめゆめらいふ |
---|---|
設立 | 2009年12月 |
代表者 | 西垣俊平 |
事業内容 |
訪問介護、通所介護(デイサービス)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他 【事業所情報】 リハビリデイサービス武庫之荘 リハビリデイサービス甲子園 西宮門戸の風デイサービスセンター 明石大久保の風(デイサービス&ショートステイ) 八尾老原の風(デイサービス&ショートステイ) 東大阪三島の風(デイサービス&ショートステイ) 東大阪西堤の風(サ高住 & 訪問介護事業) 【関連会社】 社会福祉法人豊岡平聖福祉会(兵庫県豊岡市) 豊岡の風デイサービスセンターゆめゆめらいふ 豊岡の風ショートステイゆめゆめらいふ 豊岡の風訪問介護事業 リュミエール豊岡の風ゆめゆめらいふ 株式会社にしがき にしがき豊岡若松町デイサービスセンター(兵庫県豊岡市) にしがき豊岡グループホーム(兵庫県豊岡市) |
従業員数 | 180人 |
資本金 | 10000000円 |
URL |

応募・選考について
お気軽にお電話かメールで、お問合せ下さい。
【ステップ1】
お電話で面接の日程を調整させて頂きます。
↓
【ステップ2】面接
↓
≪採用≫
面接後、10日前後で採否を連絡いたします。
少しでもご興味がありましたら、まずはご応募ください!!
人物重視の採用です。応募された方全員とお会いしたいと考えています。
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
※応募の秘密は厳守します。
※応募書類の返送は致しませんので予めご了承下さい。
面接地 |
当事業所にて行います。 【八尾老原の風】 住所:大阪府八尾市老原3-11-3 |
---|
e介護転職では第三者の立場で正直かつ詳細な求人情報の作成を心掛けています。
当サイトの求人情報はe介護転職のスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合はe介護転職事務局までご連絡下さい。