◆働き方は自由◎週1日/1日1時間~OK!◆
「朝の時間帯だけ/夕方の時間帯だけ働きたい」
「週1日、短時間だけ働いてみたい」
「他の仕事とWワークで働きたい」etc.
空いている時間を有効活用してお仕事してください。
◆未経験でも心配いりません!!◆
「資格を取ったばかりで未経験だけど大丈夫?」
「昔に資格を取ってから時間が経つけど本当に働けるかしら?」
充実した研修制度と先輩のフォローがあるのでご安心ください。
未経験からスタートした方が多数活躍いただいています。
◆さらにキャリアアップも可能!!◆
介護福祉士の資格取得を目指している方には、
当社の介護福祉士ポイント講座を無料で受講することができます。
受講生の約89%の方が介護福祉士に合格しています!!
◆今なら入社お祝いキャンペーン実施中!!◆
当社で3ヶ月間ご就業いただいた方全員に1万円を進呈!
今だけのキャンペーンなので、この機会にご応募ください。
東京電力グループの当社は首都圏約40拠点を展開。
皆さんが安心して長く働ける環境をご提供します!!
【電話受付時間】平日(月〜金) 9:00〜18:00
事業所 | 東電さわやかケア荻窪 【登録ヘルパー/訪問介護】 |
---|---|
サービス | 訪問介護 |
募集職種 | 介護職・ヘルパー |
雇用形態 | 登録 |
仕事内容 | お客さまのご自宅に訪問し、ケアプランに 沿った身体介護(食事/入浴/排泄の介助)、 生活援助(食事の支度や掃除)を行って頂きます。 <週1日/1時間~OK!!効率的に働けます!!> 当社ヘルパーのお仕事は、直行直帰で週1日 1時間の短時間から勤務OKです。朝の時間帯だけ、 土日だけの勤務ができますので、生活スタイルに 合わせたお仕事が可能です。 <未経験の方も安心◎充実の研修制度!!> 介護のお仕事が初めての方も、ブランクのある方も 大歓迎です!!お仕事は先輩スタッフが同行し丁寧に お教えします。 また、ヘルパーさん向けの研修も充実しています。 経験者の方でも技術の振り返ることができますので、 スキルアップしたい方にも満足いただけます。 利用者の平均介護度
![]() |
応募要件 |
介護福祉士、初任者研修(ヘルパー2級)、ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修、介護職員実務者研修 ホームヘルパー2級以上取得の方 【学歴】:不問
|
勤務地 | 東京都杉並区のエリア ※詳細は本記事内「ココがe職場」をご覧ください。 |
最寄り駅 | |
勤務日数 |
週1日1時間~OK/平日のみ・土日のみ・午前中のみ等、働き方は自由自在♪短時間勤務もOKです!!!
|
勤務時間 | (1)06:00〜08:00 (2)08:00〜18:00 (3)18:00〜22:00 早朝勤務※25%UP 夜間帯※25%UP ※いずれも曜日・時間応相談です |
給与 |
時給1,300円~2,565円 |
その他補足 |
身体介護:時給1,900円~2,565円 ※30分1,050円のサービスあり 生活援助:時給1,300円~1,755円 介護保険外:1,450円~1,958円 ◆早朝/夜間/祝日は時給25%UP ◆日曜日は時給35%UP ◆昇給あり(技術認定制度) ◆賞与年2回(半期最大6万円)あり ※当社規定あり |
福利厚生 待遇 |
◆賞与年2回 ◆残業代別途全額支給 ◆交通費全額支給 ◆各種社会保険完備(法定通り付与) ◆育児/介護休業制度 (勤続1年以上の方が対象) ◆各種祝金制度 (国家試験等) ◆ユニフォーム貸与 ◆健康診断 ◆正社員化あり ◆試用期間なし ◆屋内の受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
|
キャリアアップ | ■人材育成■ 東電パートナーズでは、お客さま満足を高めるために、スタッフのスキルアップのサポートとして、多種多様な研修や勉強会、連絡会などを行っています。 例えば、入社後にお受けいただく新任者研修、IT研修や介護福祉士の無料講座等もご用意しています(介護福祉士合格率100%)。 会社の想いを絶えず共有し、違う事業所の仲間とも交流を深めることで、より会社と仲間との絆を深めていただけると考えています。 教える側も教えられる側もともに向上することのできる研修の場は、仲間たちとの連携・情報共有・切磋琢磨の場になっています。 |
休日休暇 | 勤務日以外は、お休みとなります。 |
運営会社概要
運営会社 | 東電パートナーズ株式会社 |
---|---|
設立 | 2006年1月 |
代表者 | 代表取締役社長 高柳 幸史 |
事業内容 |
居宅介護支援、訪問介護、訪問看護/リハ、通所介護(デイサービス)、グループホーム、福祉用具販売/レンタル ■ 介護保険事業およびこれに関する研修事業 ・居宅介護支援(ケアプラン作成等) ・訪問介護 ・訪問看護 ・デイサービス(通所介護) ・グループホーム ・福祉用具レンタル・販売 ・研修事業 ・有料老人ホームの紹介事業 |
従業員数 | 約1,200名 |
資本金 | 5千万円 |

応募・選考について
e介護転職の応募フォームよりご応募下さい。
= 選考プロセス =
【STEP1】応募フォームによる書類選考
▼
【STEP2】配属先担当者、採用担当者との面接
▼
【STEP3】内定(内定まで1週間程度)
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
※ご応募いただいた個人情報は、当社採用活動についてのみに利用し、ご本人の承諾なく、第三者に提供することはございません。
面接地 | 事業所にて行います。 |
---|
e介護転職では第三者の立場で正直かつ詳細な求人情報の作成を心掛けています。
当サイトの求人情報はe介護転職のスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合はe介護転職事務局までご連絡下さい。