事業所 | ケアサポートよこすか (デイ・送迎ドライバー募集) |
---|---|
サービス | デイサービス |
募集職種 | 送迎ドライバー |
雇用形態 | パート |
仕事内容 | 介護施設の送迎ドライバー 主にデイサービスをご利用頂く利用者様のご自宅⇔施設間の送迎。 送迎の際に会うスタッフがその日の最初に顔を合わせる方。だからこそ、温かい笑顔でお迎え頂き安全運転をお願いします☆ 送迎範囲は横須賀市内を中心に8件程度。 ルートは日によって違いますが、お伺いする場所は基本同じなので道はすぐに覚えられますよ! (車椅子用のリフトも付いたワゴン車で1度にまとめて周るときもあれば、軽自動車で小回りを利かせながら送迎する事も) 時には乗車のお手伝いや車椅子を押したりなど力が要ることもありますが、介護の知識や経験が無くてもOK! それより、今までのお仕事経験を活かして利用者様と何気ない世間話が出来たりが大切で、ご利用者様の生きがいのひとつだったりするんですよ! また送迎が終わったら車内の掃除をしたりもしています。 利用者の平均介護度
![]() |
応募要件 |
普通自動車免許 普通自動車第一種免許(AT限定可) 【学歴】:不問
|
勤務地 | 神奈川県横須賀市佐原5-25-23 |
最寄り駅 | JR横須賀線 久里浜駅(徒歩15分) 京浜急行久里浜線 京急久里浜駅(徒歩15分) |
通勤手段 |
|
勤務日数 |
週2~3日出勤できるかた大歓迎! 月・火・木・金曜日に勤務出来るかた、積極採用中です。 シフトのご希望はご相談させて頂きます。お気軽にお問合せ下さい。
|
勤務時間 | (1)08:00〜11:00 (2)15:00〜18:00 午前・午後 どちらかだけの勤務も可能です! 1日通して働く日はお昼の空き時間に一時帰宅することもOK。 お昼ごはんをご自宅でとられたり、ご都合を済ませることもできますよ。 勤務時間は日によってや、ご都合に合わせて変えて頂けます♪ |
給与 |
時給1,020円~ |
その他補足 |
■1年経過後 時給970円 ※送迎の空いた時間を介護職員として働く場合は1,000円スタートになります。 【給与例】 ・ドライバー 女性 40代 Tさん 週3×午前のみ4時間 → 約52,000円 ・ドライバー 男性 60代 Fさん 週4×7時間 → 約120,000円 |
福利厚生 待遇 |
交通費支給(当社規定)、労災・雇用保険、有給休暇制度、定期健康診断、勤務時間・日数により、社会保険加入、親睦会制度、インフルエンザ予防接種、施設内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
|
キャリアアップ | ケアサポートの人材育成方針は「一生勉強、一生青春」。年齢に関係なく常に向上心を持ってスキル向上に励む・・・。そんな皆さんをケアサポートは全面的にサポート!常に挑戦し続ける気持ちを大切したいと考えています。 |
休日休暇 | シフト提出は毎月15日頃、月末1週間前頃に確定するが多いです。 あらかじめ希望するシフトがある場合は面接時にご相談下さい! |
運営会社概要
運営会社 | ケアサポート株式会社 |
---|---|
設立 | 2002年10月 |
代表者 | 代表取締役 堀越 太志 |
事業内容 |
居宅介護支援、通所介護(デイサービス)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム、福祉用具販売/レンタル、人材派遣・人材紹介業 1.介護保険事業 (1)デイサービス (2)ショートステイ (3)グループホーム (4)認知症対応型デイサービス (5)ヘルパーステーション (6)ケアプラン作成 (7)介護付有料老人ホーム (8)特定福祉用具販売 2.サービス付き高齢者向け住宅 3.介護・医療関連機器・物品の販売 (高度管理医療機器等販売許可番号第11047号) 4.人材派遣事業 (一般労働派遣事業許可番号 般11-300240) 5.福祉用具貸与事業 6.損害保険代理業 |
従業員数 | 1359名 |
資本金 | 1億円 |


応募・選考について
e介護転職の応募フォームよりご応募下さい!
= 選考プロセス =
【STEP1】応募フォームによる書類選考
▼
【STEP2】採用担当者との面接
▼
【STEP3】内定
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日、入社日等は考慮しますので、ご相談ください。
面接地 | ケアサポートよこすか |
---|
e介護転職では第三者の立場で正直かつ詳細な求人情報の作成を心掛けています。
当サイトの求人情報はe介護転職のスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合はe介護転職事務局までご連絡下さい。