事業所 | ケアサポートよこすか (デイ・介護職パート募集) |
---|---|
サービス | デイサービス |
募集職種 | 介護職・ヘルパー |
雇用形態 | パート |
仕事内容 | デイサービス介護業務 ☆ご利用者様の日常生活援助。 送迎、入浴、食事、リハビリ、レク活動、イベントなど。 利用者様に日常必要な「衣食住」を提供しながら、 「マシンリハビリ」「イベント」などの「非日常」を提供します。 資格や経験が無くても大丈夫! ご利用者様に1日を楽しんで帰って頂くのがデイサービスのミッション! 盛り上げるためにレクリエーションを進行したり計画するのも介護職員が行なっております♪ リハビリを通じた自立支援を行なっているので介護度も重くない方が多いです。 笑顔や明るさに自信のあるかたはスグにご活躍頂けますよ! 利用者の平均介護度
![]() |
応募要件 |
介護福祉士、初任者研修(ヘルパー2級)、ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修、介護職員実務者研修 ☆未経験やブランクのある方も大歓迎です☆ 【学歴】:不問
|
勤務地 | 神奈川県横須賀市佐原5-25-23 |
最寄り駅 | JR横須賀線 久里浜駅(徒歩約15分) 京浜急行久里浜線 京急久里浜駅(徒歩15分) |
通勤手段 |
|
勤務日数 |
月~土曜日+祝日 週2日~OK
|
勤務時間 | 08:00〜17:00 ☆☆シフト制☆☆ 時間・曜日等、ご相談下さい! 週2日、1日4時間~OK! |
給与 |
時給1,050円~1,240円 |
その他補足 |
■土日祝日手当て 時給+50円 ■介護福祉士・社会福祉士取得者 時給+100円 ■年次昇給あり ■交通費別途支給 等 【給与例】 ・介護職 パート 3年目 Aさん (扶養内希望) 週3日×5時間勤務 ⇒ 月68,000円 ・介護職 パート 2年目 Bさん (保険加入) 週4日×8時間勤務 ⇒ 月155,000円 正社員雇用を希望すれば面談ののち採用される制度があります。 |
福利厚生 待遇 |
交通費支給(当社規定)有給休暇、定期健康診断、労働災害保険(会社負担)、雇用保険、親睦会制度、勤務時間・日数により社会保険加入、インフルエンザ予防接種、施設内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
|
キャリアアップ | 社員一人ひとりの個性や能力が最大限に発揮できるように、多彩で豊富な研修を行っています。その一例をご紹介します。 【総合職・一般職向け】 ⇒チーフ・リーダー研修、キャリアアップ研修、チューター研修、ステップアップ研修 ■マネージメント力 ■営業力 ■ニーズ対応力 ■介護技術、コミュニケーションスキル ケアサポートの人材育成方針は「一生勉強、一生青春」。年齢に関係なく常に向上心を持ってスキル向上に励む・・・。そんな皆さんをケアサポートは全面的にサポート!常に挑戦し続ける気持ちを大切したいと考えています。 【資格対策研修】 国家資格(社会福祉士・介護福祉士)取得を目指す社員へ向けた対策研修 【年間定期研修】 「リハビリテーション」「救命救急」「感染症」他 年間スケジュールに沿って開催 |
休日休暇 | シフト制(月~土曜日+祝日) シフト提出は毎月中旬。 希望休を考慮の上、決定いたします。 ご希望の勤務条件等は面接時にご相談可能です。 |
運営会社概要
運営会社 | ケアサポート株式会社 |
---|---|
設立 | 2002年10月 |
代表者 | 代表取締役 堀越 太志 |
事業内容 |
居宅介護支援、通所介護(デイサービス)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム、福祉用具販売/レンタル、人材派遣・人材紹介業 1.介護保険事業 (1)デイサービス (2)ショートステイ (3)グループホーム (4)認知症対応型デイサービス (5)ヘルパーステーション (6)ケアプラン作成 (7)介護付有料老人ホーム (8)特定福祉用具販売 2.サービス付き高齢者向け住宅 3.介護・医療関連機器・物品の販売 (高度管理医療機器等販売許可番号第11047号) 4.人材派遣事業 (一般労働派遣事業許可番号 般11-300240) 5.福祉用具貸与事業 6.損害保険代理業 |
従業員数 | 1359名 |
資本金 | 1億円 |


応募・選考について
e介護転職の応募フォームよりご応募下さい。
= 選考プロセス =
【STEP1】応募フォームによる書類選考
▼
【STEP2】採用担当者との面接
▼
【STEP3】内定
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日、入社日等は考慮しますので、ご相談ください。
面接地 | ケアサポートよこすか |
---|
e介護転職では第三者の立場で正直かつ詳細な求人情報の作成を心掛けています。
当サイトの求人情報はe介護転職のスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合はe介護転職事務局までご連絡下さい。