当社は東京・神奈川・埼玉を中心に介護付有料老人ホーム「ニチイホーム」を運営しています。
◎ニチイホームのスタッフは一緒に働く仲間
介護スタッフの他に看護スタッフ、ケアマネージャー、生活相談員と日々協力をしています。
職種や立場を超え『お客様の笑顔と幸せの実現』という共通の目的に向かい、お客様のケアに取り組んでいます。
◎お客様からの「ありがとう」は力の源
私たちの仕事はお客様おひとりおひとりと信頼関係を築くことです。
お客様の楽しい時も、悲しい時も私たちは寄添い、一緒に過ごし、信頼関係を築いていきます。
たくさんの「ありがとう」があり、その言葉は何よりも私たちの力となります。
ニチイホームで私たちと一緒に働いてくれる仲間を大募集です!!
★無資格・未経験者 積極採用★
無資格者向け「介護職員初任者研修」の資格取得支援◎
資格取得後は正社員登用!
※資格取得期間中は契約社員、時給960円(埼玉県・千葉県・静岡県)/時給1,020円(東京都・神奈川県)
資格取得後は広がる介護の仕事◎
介護の現場を経験し、専門の資格を更に取得すると生活相談員やケアマネージャーにキャリアアップ!!
電話受付時間:平日 9:00〜18:00
応募フォーム:24時間受付中
事業所 | ニチイホーム立川柴崎 【介護スタッフ・パート】 |
---|---|
サービス | 有料老人ホーム |
募集職種 | 介護職・ヘルパー |
雇用形態 | パート |
仕事内容 | 【有料老人ホームにおける介護業務】 食事介助・服薬介助・入浴介助・排泄介助・居室の環境整備 買い物同行・散歩付添い・レクリエーション援助 介護記録の作成(パソコン使用) |
応募要件 |
介護福祉士、初任者研修(ヘルパー2級)、ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修、介護職員実務者研修 資格取得支援制度有!無資格の方でも働きながら勤務OKです。 【学歴】:不問
|
勤務地 | 東京都立川市柴崎町4-2-23 |
最寄り駅 | JR中央線 立川駅(徒歩13分) 多摩モノレール 柴崎体育館駅(徒歩1分) |
通勤手段 |
|
勤務日数 |
週2日以上
|
勤務時間 | (1)07:00〜16:00 (2)09:00〜18:00 (3)10:00〜19:00 (4)11:00〜20:00 (5)16:30〜09:30 ●夜勤専従大歓迎! ●短時間パートは、6:00~20:00の間で3時間以上の勤務が可能 ●土日働ける方、歓迎 |
給与 |
時給1,100円~1,200円 |
その他補足 |
介護福祉士:1,250円 初任者研修:1,150円 無資格者:1,020円 ※早朝(6:00~9:00)、夕方(17:00~20:00)に入れる方は、10%割増しの賃金支給 選べる働き方 ①早朝勤務 ー5:00から応相談。ホームの近隣の方、大歓迎です! ②短時間勤務ー6:00~20:00の間で2~3時間のご希望時間帯OK! ③8時間勤務ーしっかり働きたい方にオススメ! 夜勤ご希望の方※夜勤1回当たりの給与 26,750円(介護福祉士の方) 25,090円(初任者研修の方) ※時給は処遇改善手当含む |
福利厚生 待遇 |
(交通費は50,000円/月まで支給)、徒歩・自転車通勤者には健康支援手当200円/日支給、社会保険有(勤務時間による)、制服貸与
|
キャリアアップ | 無資格の方は、ニチイ学館の介護職員初任者研修を割引価格で受講可能。働きながら資格を取得できます! 正社員登用制度有。 介護福祉士の受験対策講座 参加可能(84%の高い合格率 ※第13回試験結果) |
休日休暇 | 休日は応相談です。 有給休暇は労基法通りの付与です。 特別休暇(リフレッシュ休暇、メモリアル休暇)有 |
運営会社概要
運営会社 | 株式会社ニチイケアパレス |
---|---|
設立 | 1964年6月 |
代表者 | 代表取締役社長 齊藤 正俊 |
事業内容 |
サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム 介護付有料老人ホーム事業 介護予防特定施設入居者生活介護サービスおよび 特定施設入居者生活介護事業サービスの提供 |
従業員数 | 2,769名(2019年4月1日時点) |
資本金 | 8,000万円 |

応募・選考について
e介護転職の応募フォームよりご応募下さい。
= 選考プロセス =
【STEP1】応募フォームによる書類選考
▼
【STEP2】(書類審査を先に行う場合がございます)
現地にて就業説明及び面接
▼
【STEP3】内定(選考結果は面接日から7日間以内)
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
※ご応募をいただいた時点で応募を締め切らせていただいている
場合がございますので、あらかじめご了承ください。
なお、ご希望される方には近隣拠点を
ご案内できる場合がございますので、お問い合わせ下さい。
面接地 | 現地 |
---|
e介護転職では第三者の立場で正直かつ詳細な求人情報の作成を心掛けています。
当サイトの求人情報はe介護転職のスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合はe介護転職事務局までご連絡下さい。